【講演活動実績】
<<学校>>
大垣市社会教育スポーツ課(2011年11月)
大垣日大高校(2013年5月)
岐阜農林高校(2013年10月)
サンビレッジ医療福祉専門学校(2014年5月)
静岡県浜松市立天竜中学校(2014年12月)
高知県医師会看護専門学校(2014年12月)
愛知県岡崎市光ヶ丘女子校等学校(2015年1月)
至誠館大学(2015年 9月)
岐阜県立池田高等学校(2016年6月)
岐阜県立揖斐高等学校(2016年7月)
サンビレッジ医療福祉専門学校(2019年2月)
<<企業>>
株式会社 島津製作所(神戸支店)様(2014年6月)
ミキプルーン(大塚グループさん)新年会(2016年1月)
マニュライフ生命神戸営業所(2018年8月)
<<倫理法人会モーニングセミナー>>
東京都豊島区豊島区倫理法人会(2013年4月)
滋賀県びわこ湖南倫理法人会(2013年9月)
岐阜県穂積倫理法人会(2013年10月)
広島県福山北倫理法人会(2014年2月)
滋賀県びわこ近江富士倫理法人会(2014年4月)
岐阜県大垣市倫理法人会(2015年5月)
岐阜県揖斐倫理法人会(2015年10月)
岐阜県岐阜中央倫理法人会(2016年1月)
愛知県稲沢市倫理法人会(2016年6月)
岐阜県中津川市中央倫理法人会(2017年3月)
岐阜県各務ヶ原準倫理法人会(2017年3月)
岐阜県瑞浪土岐倫理法人会(2017年3月)
<<自主企画>>
まなみん誕生日会(2015年11月)
いただいた感想
http://kurikidaisuke.com/2015/10/09/258/
【公立高校】
<論文発表させていただきました>
京都フォーラム実践部会(2015年 9月)
至誠館大学(山口県)(2015年 9月)
ドリプラに出場しました。
第7回、全国講師オーディション、ファイナリスト。
本戦にて「TSUTAYA〉ビジネスカレッジ賞」受賞しました。
市長さんに面談してもらいました。
心のリハビリは完全に終わり、今では自力歩行できるまでになりました。
「もしかすると流動食、良くなったとしても車イス生活です」
一時は外出することすら諦めかけた僕ですが、
47都道府県に行くことで本当にできたら、
踏み出す事に躊躇してる人や、落ち込む人たちに
・あるものに目を向けると”希望”に気づく
・どんな境遇や運命も”受け入れる”
・人生と仲良くすると決めた時、「人」は今あるものに目を向ける事ができ幸せに気づく
を、
想いや言葉だけでなく、実話で伝えれるんじゃないかと思っています。
<既にご縁をいただいた地域>
北海道
山形
東京
神奈川
静岡
愛知
岐阜
三重
福井
京都
滋賀
大阪
兵庫
広島
岡山
徳島
高知
山口
沖縄
<これからお話したい県>
青森
秋田
岩手
宮城
福島
茨城
栃木
群馬
千葉
埼玉
山梨
長野
新潟
富山
石川
奈良
和歌山
鳥取
島根
香川
愛媛
福岡
佐賀
熊本
長崎
宮崎
鹿児島
<ご一緒させていただきました>
水谷もりひと 氏(宮崎中央新聞編集長)
ひすいこたろう 氏(天才コピーライター)
高島 亮 氏((株)ぷれし〜ど代表)
若山 陽一郎 氏((株)和愛グループ代表)
緒方 俊雄 氏(臨床心理士・産業カウンセラー)
里地帰 氏 (二胡の弾き語りシンガーソングライター)
野澤卓央 氏 (コツの専門家)
大嶋啓介 氏 (株式会社 てっぺん)
宮田博文 氏 (株式会社 宮田運輸)
お問い合わせは、
egao.hitatu@gmail/com
までメッセージお願い致します。